web漫画徘徊記録「山田くんとLv999の恋をする」
- primarytomoko
- 2020年10月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月28日

私は筋金入りの少女漫画好きなので、自分の年齢なんか顧みずに「なんか面白い作品はないかな」とwebを徘徊しています。
最近GANMA!アプリで無料で読んで、全話無料公開なのに「これは作者さんに課金せねば」と謎の使命感を感じてコミックスをAmazonでポチッとしたのはこの作品。
設定としては「女子大生が、オンラインゲームで出会った年下イケメン高校生と恋するラブコメ」です。
①山田くんの作りこみが細やか
連載初期よりも話数が進むに連れ、イケメン度が滝を登るように増していくスーパー高校生。
設定としてイケメンなんだけど、「自分に興味がなく、女子に群がられても困るだけだし、そもそも女の子も好きじゃない。ゲームの方が楽しい」と言う人。
プロゲーマーであり、なんとかシューティングゲーム(すいません、なんかこの辺り私は興味がないみたいで頭に入ってない)では名の知れた人だけど、息抜きでMMO(すいませんこれもよくわかってない。でもネットで不特定多数の人とギルドとか作ってロールプレイングゲームするという解釈でいい???)をやってる。
主人公と初対面の時は失礼なやつ、でも徐々に「本当は素直で親切で気遣いの人」とわかってきて、彼女はちょっとずつ山田くんに惚れていく。
その微妙な心の機微を丁寧に時間をかけて、でもアップテンポに描いていて、「これこそがラブコメの王道」という感じ。オンラインゲームはただの小道具ですね。
あと仲間たちの描きぶりもいい。
②主人公がいい子
主人公の女子大生が、最初こそ彼氏に振られたばかりで見栄っ張りで面倒な一面が出るのですが。それは物語を攪拌させるための起爆剤のようなもの。
山田くんと絡むようになってから、対峙する相手をきちんと見つめ、仲良くなれるよう努力するまっすぐさと、相手の非を許して受け入れる柔らかさが出てきて、「こんないい子いるんだね。でもなんか憎めない」感じを演出していくのです。
③あと告白のシーンが予想外などのコメントに頷く
WEBマンガのいいところは、読み終わってから他の読者のコメントを見られること。
「私の予想してた告白シーンと違った」とか「尊い、首がもげるほど尊い」とか、共感できるコメントがめっちゃたくさんで、私も首がもげそうなほど頷いた。
もう30話以上が無料公開されているので、割と二人の関係も深く展開しておりますが、告白シーンは予想外な描かれ方で「えっ」と思ったのですが、それがまたいい。
会話だけですすみがちな少女漫画ですが、ちゃんと「行動」「表情」「ちょこっと触れ合う一瞬」で物語がガッと動くところにスゴさがあります。
セリフがなくても心が踊る。
と、言うわけで、オススメです。
Comentarios